文具用はさみ 1本
2025年2月の平均価格385円
最高値385
最安値281
- 物価高騰📈ランキング
- 47全181項目調査中コロナ禍前からの上昇率135%
はさみの高騰・値上がり理由
- 主原材料である鋼材や、ハンドル部分の合成樹脂(プラスチック)などの副資材の高騰に伴う値上げ。
動画で知る
表データで見る
文具用はさみ 1本の平均価格(相場)
2019年平均 | 285円 |
---|---|
2019年1月 | 284円 |
2019年2月 | 285円 |
2019年3月 | 281円 |
2019年4月 | 283円 |
2019年5月 | 284円 |
2019年6月 | 285円 |
2019年7月 | 284円 |
2019年8月 | 282円 |
2019年9月 | 284円 |
2019年10月 | 291円 |
2019年11月 | 291円 |
2019年12月 | 290円 |
2020年平均 | 291円 |
2020年1月 | 290円 |
2020年2月 | 290円 |
2020年3月 | 292円 |
2020年4月 | 291円 |
2020年5月 | 290円 |
2020年6月 | 291円 |
2020年7月 | 289円 |
2020年8月 | 293円 |
2020年9月 | 292円 |
2020年10月 | 292円 |
2020年11月 | 290円 |
2020年12月 | 292円 |
2021年平均 | 290円 |
2021年1月 | 292円 |
2021年2月 | 292円 |
2021年3月 | 285円 |
2021年4月 | 289円 |
2021年5月 | 290円 |
2021年6月 | 294円 |
2021年7月 | 288円 |
2021年8月 | 290円 |
2021年9月 | 290円 |
2021年10月 | 290円 |
2021年11月 | 287円 |
2021年12月 | 288円 |
2022年平均 | 302円 |
2022年1月 | 290円 |
2022年2月 | 290円 |
2022年3月 | 288円 |
2022年4月 | 293円 |
2022年5月 | 296円 |
2022年6月 | 301円 |
2022年7月 | 308円 |
2022年8月 | 309円 |
2022年9月 | 310円 |
2022年10月 | 312円 |
2022年11月 | 315円 |
2022年12月 | 316円 |
2023年平均 | 351円 |
2023年1月 | 325円 |
2023年2月 | 331円 |
2023年3月 | 332円 |
2023年4月 | 338円 |
2023年5月 | 339円 |
2023年6月 | 344円 |
2023年7月 | 355円 |
2023年8月 | 360円 |
2023年9月 | 368円 |
2023年10月 | 370円 |
2023年11月 | 373円 |
2023年12月 | 375円 |
2024年平均 | 381円 |
2024年1月 | 375円 |
2024年2月 | 377円 |
2024年3月 | 379円 |
2024年4月 | 379円 |
2024年5月 | 380円 |
2024年6月 | 382円 |
2024年7月 | 381円 |
2024年8月 | 381円 |
2024年9月 | 383円 |
2024年10月 | 385円 |
2024年11月 | 384円 |
2024年12月 | 385円 |
2025年平均 | 385円 |
2025年1月 | 385円 |
2025年2月 | 385円 |
文具用はさみ 1本の最高値は2024年10月に385円、最安値は2019年3月に281円で最高値と最安値の価格差は104円ありました。最新調査月である2025年2月現在の平均価格は385円です。コロナ禍前と比較した場合に135%平均価格が上昇しました。
出典
- ・小売物価統計調査 9129 はさみ - 文具用,〔刃の加工〕コーティングなし,〔刃渡り〕65~70mm,〔持ち手〕合成樹脂製,刃先カバーなし,普通品
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003421913