板コンニャク1kg
2024年4月の平均価格383円

最高値386
最安値365

物価高騰📈ランキング
140全146項目調査中コロナ禍前からの上昇率104%
最終更新
ブックマークする

コンニャク(蒟蒻)は、インドシナ半島が原産地のサトイモ科のコンニャク芋の地下茎を栽断し切り干して乾燥させたものを粉状にし、さらに食用アルコールで精製し、グルコマンナンという水溶性食物繊維を高濃度にしたものに、石灰などの水酸化カルシウムのアルカリ性物質を加えて凝固させた加工食品です。

黒板コンニャクと白板コンニャクがあるのは、昔ながらのコンニャクに似せるように海藻粉を入れているかどうかの違いで、海藻のアラメやカジメの粉末で色をつけており、西日本では黒板コンニャク、東日本では白板コンニャクが好まれています。また、コンニャクの中に黒い斑点が見られるものは、コンニャク芋の皮を含めて製造されています。

日本ではこれまでに多くのコンニャク製品の商品開発が進められてきて、板コンニャク以外にも玉コンニャク、刺身コンニャク、系コンニャク(白滝)、コンニャクゼリーなど多くのバリエーションがあります。

原料であるコンニャク芋の歴史ははっきりとわかっておらず、世界には約200種のコンニャク芋がありますが、日本で栽培されてきたコンニャク芋の品種には、水に触れるとゲル化するグルコマンナンという水溶性食物繊維が多く含まれており、原産地であるインドシナ半島のミャンマー、マレーシア、タイなどのコンニャク芋の品種にはグルコマンナンがほとんど含まれておらず、コンニャク芋を食用として栽培してきたのは中国南部の一部と日本だけのため、日本のコンニャク芋は中国南部から伝来したと考えられています。

国内のコンニャク芋の90%以上が群馬県産で、2位以下のシェアは小さいですが、栃木県、茨城県と北関東を中心に栽培が行われています。生産者の高齢化等で国内のコンニャク生産量は年々減少しており、かつては国内自給率100%でしたが、現在のコンニャク芋の国内自給率は約80%で、約20%を中国や自国では食べず輸出のために栽培している東南アジア諸国からの輸入に頼っています。

近年、コンニャクはグルテンフリー、ダイエット、健康食材として世界的に注目され認知度が向上してきたことで、英語で「konjac(コンジャック)」と呼ばれ、日本のコンニャク製品の輸出が急拡大しています。

コンニャクの高騰・値上がり理由

  • グルテンフリー、ダイエット、健康食材として世界的にコンニャクの需要が拡大しており、高騰・値上がり傾向にある。

動画で知る

データで見る

コンニャクの国内自給率・輸入割合
自給率 80%
輸入 20%

コンニャクの国内自給率・輸入割合は、自給率が80%、輸入が20%で、自給率が圧倒的に上回っています。

コンニャク芋の国内生産量 (2018年)
1位群馬県 52,100t (93.2%)
2位栃木県 1,490t (2.7%)
3位茨城県 765t (1.4%)
...
総生産量55,900t
板コンニャク1kgの平均価格(相場)
2019年集計369円
2019年1月369円
2019年2月368円
2019年3月368円
2019年4月370円
2019年5月369円
2019年6月372円
2019年7月370円
2019年8月371円
2019年9月370円
2019年10月369円
2019年11月368円
2019年12月366円
2020年集計369円
2020年1月369円
2020年2月371円
2020年3月369円
2020年4月369円
2020年5月372円
2020年6月373円
2020年7月369円
2020年8月369円
2020年9月371円
2020年10月366円
2020年11月367円
2020年12月365円
2021年集計367円
2021年1月366円
2021年2月365円
2021年3月368円
2021年4月369円
2021年5月369円
2021年6月368円
2021年7月367円
2021年8月366円
2021年9月367円
2021年10月367円
2021年11月367円
2021年12月365円
2022年集計370円
2022年1月368円
2022年2月367円
2022年3月369円
2022年4月370円
2022年5月370円
2022年6月368円
2022年7月369円
2022年8月368円
2022年9月371円
2022年10月370円
2022年11月374円
2022年12月373円
2023年集計382円
2023年1月377円
2023年2月377円
2023年3月379円
2023年4月383円
2023年5月385円
2023年6月384円
2023年7月386円
2023年8月383円
2023年9月384円
2023年10月382円
2023年11月383円
2023年12月382円
2024年集計383円
2024年1月382円
2024年2月382円
2024年3月383円
2024年4月383円

板コンニャク1kgの最高値は2023年7月に386円、最安値は2020年12月に365円で最高値と最安値の価格差は21円ありました。最新調査月である2024年4月現在の平均価格は383円です。コロナ禍前と比較した場合に104%平均価格が上昇しました。

出典

価格上昇率ランキング