アイスクリーム

バニラアイスクリーム (110mL・カップ入り)
2025年2月の平均価格295円

最高値297
最安値244

物価高騰📈ランキング
135全181項目調査中コロナ禍前からの上昇率115%

アイスクリームとは、牛乳などを原料にして、凍らせた氷菓子で、乳固形分15.0%以上 (うち乳脂肪が8.0%以上) 入っているもの。乳固形分10.0%以上〜15%未満はアイスミルク、乳固形分3.0%以上〜10%未満はラクトアイスとなる。これら3種類を合わせて広義に「アイスクリーム類」と称す。

古来より乳製品の氷菓が存在し、日本初のアイスクリームは1869年m遣米使節団のメンバーであった町田房蔵がアメリカへの渡航歴のある出島松蔵から製法を教わり、横浜の馬車道通りに開いた「氷水屋」で製造・販売した「あいすくりん」とされる。

昭和30年代に、ホームランバーやグリココーン(後のジャイアントコーン)といったような現在でも現役の商品や、その原型となった商品が次々に誕生した。

アイスクリームの高騰・値上がり理由

  • 油脂、乳原料の原材料の高騰が価格に上乗せ。
  • 原油高騰に伴う物流費やエネルギーコストの増加。

動画で知る

表データで見る

バニラアイスクリーム (110mL・カップ入り)の平均価格(相場)
2019年平均257円
2019年1月247円
2019年2月246円
2019年3月248円
2019年4月246円
2019年5月244円
2019年6月255円
2019年7月265円
2019年8月262円
2019年9月267円
2019年10月267円
2019年11月268円
2019年12月266円
2020年平均266円
2020年1月268円
2020年2月267円
2020年3月267円
2020年4月268円
2020年5月266円
2020年6月267円
2020年7月265円
2020年8月261円
2020年9月266円
2020年10月266円
2020年11月267円
2020年12月264円
2021年平均264円
2021年1月265円
2021年2月266円
2021年3月266円
2021年4月264円
2021年5月265円
2021年6月266円
2021年7月264円
2021年8月259円
2021年9月264円
2021年10月264円
2021年11月264円
2021年12月263円
2022年平均264円
2022年1月263円
2022年2月264円
2022年3月264円
2022年4月265円
2022年5月265円
2022年6月263円
2022年7月263円
2022年8月259円
2022年9月264円
2022年10月264円
2022年11月264円
2022年12月264円
2023年平均287円
2023年1月264円
2023年2月264円
2023年3月265円
2023年4月290円
2023年5月292円
2023年6月295円
2023年7月294円
2023年8月292円
2023年9月295円
2023年10月296円
2023年11月297円
2023年12月294円
2024年平均295円
2024年1月296円
2024年2月296円
2024年3月296円
2024年4月297円
2024年5月295円
2024年6月296円
2024年7月295円
2024年8月289円
2024年9月296円
2024年10月295円
2024年11月296円
2024年12月295円
2025年平均296円
2025年1月296円
2025年2月295円

バニラアイスクリーム (110mL・カップ入り)の最高値は2023年11月に297円、最安値は2019年5月に244円で最高値と最安値の価格差は53円ありました。最新調査月である2025年2月現在の平均価格は295円です。コロナ禍前と比較した場合に115%平均価格が上昇しました。

出典
最終更新
ブックマークする

価格上昇率ランキング