牛丼・並
2025年2月の平均価格543円
最高値543
最安値427
- 物価高騰📈ランキング
- 88全181項目調査中コロナ禍前からの上昇率123%
牛丼の外食費の高騰・値上がり理由
- 国産牛肉・輸入外国産牛肉の価格が高騰した。日本は牛肉消費量の6割を海外からの輸入に頼っており、牛肉はドル決済のため、円安が進むほどに、ドル建て輸入外国産牛肉価格が上昇した。
- ガス代・電気代の高騰に伴う光熱費の増加。
- ガソリン価格の高騰に伴う仕入れ経費、チェーン店では物流費の増加。
動画で知る
表データで見る
牛丼・並の平均価格(相場)
2019年平均 | 442円 |
---|---|
2019年1月 | 445円 |
2019年2月 | 445円 |
2019年3月 | 444円 |
2019年4月 | 446円 |
2019年5月 | 446円 |
2019年6月 | 444円 |
2019年7月 | 439円 |
2019年8月 | 442円 |
2019年9月 | 441円 |
2019年10月 | 427円 |
2019年11月 | 441円 |
2019年12月 | 439円 |
2020年平均 | 439円 |
2020年1月 | 439円 |
2020年2月 | 439円 |
2020年3月 | 439円 |
2020年4月 | 438円 |
2020年5月 | 431円 |
2020年6月 | 440円 |
2020年7月 | 440円 |
2020年8月 | 440円 |
2020年9月 | 439円 |
2020年10月 | 440円 |
2020年11月 | 441円 |
2020年12月 | 444円 |
2021年平均 | 448円 |
2021年1月 | 444円 |
2021年2月 | 444円 |
2021年3月 | 444円 |
2021年4月 | 443円 |
2021年5月 | 443円 |
2021年6月 | 443円 |
2021年7月 | 443円 |
2021年8月 | 444円 |
2021年9月 | 444円 |
2021年10月 | 452円 |
2021年11月 | 468円 |
2021年12月 | 468円 |
2022年平均 | 485円 |
2022年1月 | 479円 |
2022年2月 | 481円 |
2022年3月 | 481円 |
2022年4月 | 483円 |
2022年5月 | 483円 |
2022年6月 | 483円 |
2022年7月 | 483円 |
2022年8月 | 484円 |
2022年9月 | 483円 |
2022年10月 | 492円 |
2022年11月 | 493円 |
2022年12月 | 495円 |
2023年平均 | 502円 |
2023年1月 | 495円 |
2023年2月 | 496円 |
2023年3月 | 496円 |
2023年4月 | 499円 |
2023年5月 | 499円 |
2023年6月 | 500円 |
2023年7月 | 500円 |
2023年8月 | 502円 |
2023年9月 | 504円 |
2023年10月 | 510円 |
2023年11月 | 513円 |
2023年12月 | 514円 |
2024年平均 | 527円 |
2024年1月 | 515円 |
2024年2月 | 515円 |
2024年3月 | 513円 |
2024年4月 | 522円 |
2024年5月 | 518円 |
2024年6月 | 520円 |
2024年7月 | 520円 |
2024年8月 | 540円 |
2024年9月 | 539円 |
2024年10月 | 540円 |
2024年11月 | 537円 |
2024年12月 | 542円 |
2025年平均 | 543円 |
2025年1月 | 543円 |
2025年2月 | 543円 |
牛丼・並の最高値は2025年1月に543円、最安値は2019年10月に427円で最高値と最安値の価格差は116円ありました。最新調査月である2025年2月現在の平均価格は543円です。コロナ禍前と比較した場合に123%平均価格が上昇しました。
出典
- ・小売物価統計調査 2136 牛丼(外食) - 並・1杯 ※2019年10月・2020年5月データに欠損が見られたためデータを追加または編集・加工してデータを平滑化
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003421913